一人ひとりの子どものこころをしっかりと受け止め、子どもが安心感・信頼感を持って生活や活動ができるように丁寧な援助を行い、情緒の安定を図る。 | |
一人ひとりの子どもの発達を大切にし、その特性や発達の課題に配慮した保育を行う。 | |
子どもが自発的・意欲的に関われる環境を構成して、子どもの主体的な活動を大切にし、それぞれの時期にふさわしい体験が得られるよう見守り、援け、支え、励まし、適切な応答関係の中で自己充実を図る。 | |
養護と教育が一体となった保育の営みの中で、豊かな人間性を持った子どもの育成を目指す。 | |
家庭や地域と連携を図り、ともに子どもを育てる。 |
別府隣保館保育園は、常に子どもの最善の利益を第一義とする。 | |
保護者の気持ちに寄り添い ながら、ともに子どもを育てる |
見る力、聞く力、話す力、考える力を育む | |
自ら考え、行動する子どもを育てる | |
自分らしさを表現する力を育む | |
自分も人も大切にし、みんなのことが考えられる子どもを育てる | |
いきいきあそび いきいきまなぶ |
施設名 | 別府隣保館保育園 | |
施設の種別 | 認可保育所 | |
法人名 | 社会福祉法人 別府隣保館 | |
定員数 | 80名 (0歳児~5歳児) | |
所在地 | 〒874-0933 別府市野口元町10-23 | |
TEL/FAX | 0977-23-1058 / 0977-23-2395 |
保育士・看護師他 23名 | 栄養士他 5名 | 施設長 1名 | 職員合計29名 ※その他、嘱託医として 内科:安部第一医院/歯科:生野歯科医院 |
昭和03年5月 | 別府保育園創設(別府市駅前本町) |
昭和10年3月 | 現在地(野口元町)に移転 |
昭和15年2月 | 戦時下隣保班(隣組)組織のセンターとして発足、別府隣保館と改称 園舎増改築 |
昭和23年6月 | 児童福祉法による保育所認可 |
昭和51年3月 | 社会福祉法人認可 |
昭和57年4月 | 園舎増改築 |
平成26年2月 | 改築により新園舎(保育棟)完成 |
平成30年7月 | 乳児室増築 |